ボルトの締め方

ハーレー スパナ

ボルトを締める場合には、ボルトの頭のサイズに合った工具を使わなければなりません。

六角ボルトの場合には「平行する二面の幅がいくらか?」によって、工具のサイズをきちんと選ぶことが大切です。

ボルトを締めるのには、スパナやめがねレンチを使うことになります。

スパナとは、ボルトやナットを挟むような形で使うもので、一端が開いている形状のため、オープンエンドレンチと呼ばれます。

これに対し、ボルトに接する部分がすべてつながっている「めがねレンチ」という、輪のようなデザインものもあり、スパナよりも大きな力を加えながら、ボルトを締め付けることができるとされています。

スパナをボルトやナットに差し込むときは「奥までしっかり」差し込むことが大切で、スパナの先だけでボルトやナットを回そうとすると、非常に扱いづらくなってしまいます。

また、ボルトは「強く締めれば良い」というものではなく、適正な締め付けトルク(締め付けに使う力)というものがありますので、注意が必要です。