ボルトの種類

ハーレー ボルト

ボルトとは、多くの場合ナットと一緒に使われるネジのことです。

ボルトを締め付けるには、レンチ、スパナなどの道具を使いますので、十字穴のネジなどに比べて、強く締め付けることができる、というメリットがあります。

ボルトには、様々な種類があり、最も一般的なのは「六角ボルト」というタイプで、上から見ると正六角形の形をしています。

ネジ山の加工をしている部分としていない部分の長さの違いによって「呼び径六角ボルト」「有効径六角ボルト」「全ネジ六角ボルト」などに分けられます。

ハーレーに使われるのは、六角ボルトの他にも、ソケットヘッドボルト、ボタンヘッドボルト、皿ボルトなどの種類があります。

それぞれのボルトに特徴がありますし、メッキ加工がされて美しく仕上がっているボルトもありますので、用途や費用との相談をしながら、選ぶと良いですね。

また、ボルトを購入した場合には、それに合うナットや、専用の工具が必要となる場合もありますので、事前にチェックしてから購入しましょう。